今日は本当に大反省です。
昨日ある先輩から、他企業出向の情報をいただきまして。
これ「絶対あっているよ!」とおすすめしていただきました。
わたしとしては、もう辞める身分だったので、見ていなかった情報なのですが。
見てみると、たしかに方向性としてはぴったり!
そして、独立してからでは絶対に行けない世界です。
辞める前提の人が出向することに抵抗はありましたが、
「そんなのそこまで気にしなくていいんだよ」
と後押しいただいて。
いろいろ考えて、踏み切ってみることにしたんです。
で、実は来年の仕事をいただいていた方がいて。
この事情を伝えて、わかっていただいて、保留にしていただいて。
その仕事を代わってくれる人を探すために、友人たちに片っ端から連絡して。
そして一部社内で辞める話が出回っている以上、直属の上司には言わないと、、と思い。
相談したら、
「そんなふらふらしないの」と一蹴されました。
はい。
ほんとふらふらしてたわ。
今日いちにち、久しぶりにぐったりとしんどかったです。
「いろいろ考えた」とか言って、結局そこに自分の意思はなかったんですよね。
で、あいにく行動力はあるので、
自分の軸と異なった動きだったのに、強引にすすめまくってしまった。
仕事を紹介してくれていた方には本当に申し訳ないことをしたなあ…
もう切れちゃうかな、このつながり。
切れなくても、今回の一件で信用をなくしましたね。
まあでももう仕方ない。やってしまったので。
このところ自分周辺の動きが活発すぎて、ちょっと落ち着きが足りませんでした。
それに実は優柔不断なところがあるのも、すっかりわすれていた。
自分の衝動は大切にしたいけど、自分でぶんぶん動き回るのは全然かまわないけど、
まわりをぶんぶん振り回すのはよくないね。
自分だけが動いているわけじゃない。
そして、ちゃんと考えないとダメだ。
自分の道は自分で決めるよ。決めたことは、決めたこと。
決めてあることをひっくり返すだけの価値はあるのか?
ちゃんと考えないとね。
いやあ本当に焦りまくってしまった。本当に反省です。
以上、大いなる反省の意と、今後フリーになる身としての自戒の意をこめて
あえて書き残しておくことにしました。
こけちゃん宣言の“5年後”までのところ、内容大きくリスケの可能性。こんな話があろうとは夢にも思わず。方向性ばっちりのままに、わたし個人だったらたどり着けない場所に行けるかもしれない。衝撃が強すぎてねむれないよ!でも寝るよ!
— こけちゃん (@kokechan2017) December 22, 2017
こんなこと言ってるけど、やっぱりこれはこのままです。
うん、しっくりくる。