くらし

『経済のこと よくわからないまま社会人になった人へ』

これはまさにわたしのことだなと思い、読むことにしました。

by カエレバ

大学は文学部系卒、就職先こそ百貨店という商売っ気のある仕事をしていたものの、「お金」にまつわる知識と興味にムラがあり、正直なところ、常識さえわかってない部分がたくさんありました。

だからこそ、こっそり読みました。

この本は「経済」についての大枠を、わかりやすく説明してくれています。

ここで目次を引用します。細かい見出しはカットさせていただきますが、これだけでもこの本の幅広さが伝わるはずです。

はじめに

<買う>
①「買い物」は経済でどんな働きをしているのだろう?
②どうすれば、不景気じゃなくなるのか?
③「良い買い物」「悪い買い物」ってあるの?
④もの選びの基準はあるのか?
⑤「外出時はブランド品、家の中ではユニクロ」。これって、賢い買い方?
⑥車やマンション。「買う」か「借りる」か「シェアする」か。どれがおトク?

<投資する>
①株ってなんだろう?
②株式投資を始めるには、どうすればいいの?
③たくさんある株式市場。それぞれの違いは?
④株を買うにあたって、注意したいことは?
⑤株式投資の魅力ってなんだろう?
⑥株のほかにも、おもしろい投資先はある?

<借りる>
①気軽に借りられるカード会社や消費者金融。でも本当に大丈夫?
②いろいろあるカードの返済方法。どんな違いがあるのだろう?
③銀行との上手な付き合い方は?
④どんな銀行が安全なのか?
⑤銀行か消費者金融か。一番賢い借金方法は?
⑥銀行まで消費者金融を始めたのはなぜ?

<世の中をつかむ>
①世の中で銀行はどんな働きをしているのだろう?
②いったいどうして「世界金融危機」が起こるのか?
③日本は、世界は、世界金融危機からどうやって回復したのか?
④アベノミクスにより、日本はデフレを脱却し、本当に経済再生を果たせるのか。

<備える>
①先を思うと不安でいっぱい。もしものときの頼みの綱、保険会社ってどんなしくみ?
②保険の掛け金。「積み立て」と「掛け捨て」、どちらがおトク?
③保険の契約内容も時代とともに変化している。保険の契約、見直すべき?
④どんな保険会社が安全なのだろう?
⑤「円」が危ないって、本当?

<納める>
①税金って、そもそもどういう制度でどんな目的があるものなのか?
②年金破綻の危機。原因はなんだろう?
③破綻しそうな年金制度にお金を払う必要はあるのだろうか?
④税金。納めた分だけ、国が本当に役立ててくれたと実感できないけれど?
⑤税金の無駄遣いを防ぐためにできることってなんだろう?

『経済のこと よくわからないまま社会人になった人へ』p4〜15 もくじ

かなりボリュームがありますよね。しかもすべて質問形式になっていて、どれもこれも基本的なものばかり。今更聞けない! って思うような内容も、この本はわかりやすく教えてくれます。各トピック3〜4ページ程度に収まっており、図解も多いのでサクッと読めますよ。

ちなみにわたしが「あー、この分野弱いなあ」って思ったパートは<投資する>と<世の中をつかむ>でした。わかっているようで、全然理解できてなかったことに気付かされました。ありがたい。これでニガテな分野がわかったので、次はその分野に特化したやさしい本を読んでみようと思いました。

いま、コロナによる経済危機が大問題になっています。この本のおかげで掴めた経済のことをヒントに、あらためて現状の経済のニュースに触れていきたいです。きっと、前よりは理解できるはず…!

思いがけず手に入った「おうち時間」、どうせなら自分のパワーアップのために使いたいものです。

「経済」のことがよくわかっていない方がいたら、この機会にぜひ読んでみてくださいね。

by カエレバ