お店づくり

デパートでバイト①段取り大事だわ

6年半勤めた百貨店を家庭の事情と思うところがあって辞めたわけですが、この度バイトとして、再び百貨店にお世話になることになりました。

のれんは今までとは違うところです。しかも、関西。

百貨店は百貨店でも、おそらく文化や雰囲気、客層から何から全部違ってくると思うんですよね。すごくすごく楽しみです。

今日は久しぶりに「設営」をしてきました。

百貨店の暦は、水曜日から始まります。あたらしい催し物やイベントはすべて火曜日の日中または閉店後に準備をして、水曜日オープン。これはどうしてかというと、水曜初日の売れ行きを見て、肝心の週末に向けて在庫量や展開手法の調整を行うためです。

で今日は火曜日。お昼すぎに催事場入りして、担当ショップさんの設営をお手伝いしてきました。商品を運んできて、箱から出して、きれいに並べて…。

この一連の作業、一見シンプルそうですが、結構大変です。ちゃんと段取り組まないと永遠に終わらないのです。

今日のショップさんは、あまり段取りがはっきりしていなかったのでしばらく手持ちぶさたな時間が続いてしまいました。人件費払ってるだろうに、もったいない…!

  • 作業量の把握
    →どの作業にどのくらい時間がかかるのか
  • 要員の確認
    →いつ、誰がいて、何人の人手があるのか
  • 優先順位付け
    →一番時間をかけるべきところはどこか
    →最悪当日の朝でも間に合うところはどこか(=後回しにする)
  • 段取り化
    →どの順番で取り掛かると一番効率が良いのか

この辺はざっくりでもいいからイメージしておかないと無駄な時間が発生します。しかも翌日からが連日大忙しの勝負なわけですから、設営時間は最小限におさえたいところ。

…とは言っても時間がかかるものではあります、でも、意識するだけで随分変わってくるものです。

段取り、大事だなあ。そんなことを今日は思い出しました。わたしも日々の時間の使い方、あらためて意識しようっと。